アスベスト調査

建築物石綿含有建材調査

アスベスト調査
基本料金

ご相談ください

【安心・安全建物解体・改修ために】石綿含有建材調査ご案内

石綿含有建材調査の実施は法律で定められています!

2006年以降、石綿含有建材の使用は原則禁止されていますが、それ以前に建てられた多くの建物には、石綿含有建材が残存している可能性があります。

そして、2022年4月1日からは、石綿含有建材の有無に関わらず、全ての解体・改修工事において、事前の石綿含有建材調査が法律で義務付けられました。 この義務を怠ると、工事の中止命令や罰則が科せられる可能性があります。

当社の「石綿含有建材調査」サービス

当社では、アスベストに関する専門知識と豊富な経験を持つ有資格者が、安心・安全な工事のために必要な事前調査を確実に実施します。

経験豊富な
専門家による調査

建築物石綿含有建材調査者、工作物石綿事前調査という資格を持つ専門家が、建物の設計図書を確認し、現地での目視調査、必要に応じた試料採取を行います。

3営業日以内に
分析結果報告

採取した試料は、信頼できる専門分析機関でJIS A 1481に基づいた詳細な分析を行い、アスベストの有無や種類を正確に特定します。分析結果は速報プラン(有料サービス)なら3営業日以内に含有の有無をご報告いたします(報告書は後日提出)。        

分かりやすい報告書

調査結果は、写真や図面を用いた分かりやすい報告書として提出します。調査箇所、アスベストの有無、種類などを明記し、今後の対策について明確にご説明します。

法令遵守とアドバイス

最新の法令に基づき、お客様が適切な対応を取れるよう、調査後の除去計画や行政への届出に関するアドバイスも行います。

こんな方におすすめです

  • 建物の解体や改修工事を計画されている方
  • 所有する建物にアスベストが含まれていないか心配な方
  • アスベスト調査の義務化について知りたい方
  • 信頼できるアスベスト調査会社をお探しの方